パイプ成型加工について
パイプ形状(円筒形状)への丸め加工・
ホッパーの制作で困っていませんか?
「1個2個だけ “ 丸め加工 ” をしてくれるところがない・・・」
「小さなサイズの “ ロール曲げ ” が苦手である・・・」
「そもそも、 “ パイプ製作 ” を頼めるところがない・・・」
今野製作所にお任せください!
「 円筒(パイプ形状)のものを作りたい。」
「ホッパーを作りたい。」
「規格にはないサイズのパイプを作りたい。」
このようなお客様のご希望に、
今野製作所では3本ロールやベンダーを駆使して対応しております。
今野製作所独自の「パイプ成型技術」
円筒形状の加工は、小ロットの場合は3本ロールを使うのが一般的ですが、3本ロールではφ300mm以下の加工や、小径で長尺の加工ができなかったりします。
しかし、今野製作所では、オリジナルチューブ加工技術によってそれらの問題をクリアしており、お客様のご希望に合わせた加工が一個から対応可能です。
3本ロールで加工できないサイズについては、通常は直径サイズ専用の金型を製作して対応するのが一般的ですが、今野製作所では40年の実績があり、金型も豊富に揃えておりますので、専用金型不要で対応が可能となります。
加工範囲の目安は下記の通りです。
直径: φ10~φ500 [ mm ]
長さ: 10~1,000 [ mm ]
板厚: 0.8~3.0 [ mm ]
直径交差: ±0.5 [ mm ] 程度 ※直径によって異なります。
材質は、SUS材・SS材・AL材に対応しており、その他材料については、対応可能な場合もありますので、ご相談していただければ専門知識をもった担当者が対応させていただきます。
< オリジナルのチューブ加工例 >
直径:11mm 長さ:20mm 板厚:1mm 材質:SUS304
特注対応 1個からO.K. → ”曲げ”に関する詳細はコチラ