ステンレス製品をオーダーメイドしませんか?
ご相談・お問い合わせフォームへ
特注・単品試作・小ロットでの製作承ります

ステンレスとは

ホーム > ステンレスとは > ステンレスのお手入れ方法

ステンレスのお手入れ方法

ステンレス製品を長く使っていただくために

ステンレス製品イメージステンレス製品のお手入れは、汚れ・塩分などを取り除いて表面を綺麗にしておくことが長持ちの基本です。 日頃のお手入れは汚れを水で拭き取り、乾いた布で拭く程度で充分です。 油汚れの時は、スポンジに中性洗剤を少し付けて拭くとよいでしょう。

このページのトップへ

避けていただきたいこと

以下のようなことは避けてください。
  • 塩分の強いもの(例えば梅干し、漬け物など)を直接置いたままにする。
  • 錆びた鉄を直接置いたままにする(もらいサビしてしまいます。)
  • クレンザーやコンパウンド(研磨剤)などで毎日一生懸命磨く。(ステンレスの表面被膜が汚れと一緒に取れてしまい、かえって汚れやすく、錆びやすくなってしまいます。)
  • ハイターなど次亜塩素酸ソーダの漂白剤を使う。(ステンレスに塩素は大敵!です。)
このページのトップへ